遠州鉄道株式会社の終活支援の新サービス「lastmessage for entetsu」へのライセンスを開始

株式会社パズルリング(本社:東京都港区赤坂、代表取締役社長:山村幸広)は遠州鉄道株式会社(本社:浜松市中央区旭町、取締役社長:丸山晃司)と、浜松市(浜松市中央区元城町、浜松市長:中野祐介)浜松地域スタートアップ連携促進事業「ハマハブ!」を通じてライセンス契約を締結いたしました。

lastmessage for entestu ロゴ

このライセンス契約の実現により、遠州鉄道相続サポートセンターのご利用者様が、万が一に備えて、ネット遺言*「lastmessage for entetsu」をご利用いただくことが可能になります。そして、このご利用を機に相続に関する大切な情報の保存・共有の機会創出につながります。

この遠州鉄道株式会社とのライセンス契約は、浜松地域スタートアップ連携促進事業「ハマハブ!」を通じて実現いたしました。ネット遺言*「lastmessage for entetsu」の実現によって、lastmessageは、サービスエリア・ユーザーベースともに、さらなる規模の拡大をはかります。

サービス名: lastmessage for entetsu

サービスURL:https://www.lastmessage.rip/entetsu

サービス開始日: 2025年10月16日(木)

ご利用料金 : 月額110円(税込) 

遠州鉄道相続サポートセンターについて

遠州鉄道株式会社 不動産事業部内に、2021年7月に開設。これまでに計85回の相続対策セミナーを開催し、延べ約1,700名の方々がご参加されている実績ある事業です。

地元の税理士・司法書士との連携により、ご利用者様の多様な相続課題の支援を行っています。

浜松地域スタートアップ連携促進事業「ハマハブ!」について

浜松市が運用するスタートアップとのマッチングプラットフォーム。全国のスタートアップと浜松市内企業や市役所との連携を推進し、社会課題の解決や市民サービス向上、産業振興を図ることを目的としており、プラットフォームにエントリーしている遠州鉄道株式会社とマッチングの機会を頂戴いたしました。

lastmessage(ラストメッセージ)について

lastmessageは、あなたの大切な人に「ラストメッセージ」というネット遺言*を発動するサービスです。遺された方々の悲しい気持ちを和らげることに繋げていただきたいという想いから2020年に誕生しました。

1通のラストメッセージに言葉(文章・動画)や想い出(写真)を遺すことで遺された方々に生前の愛する気持ちを届けられ、争族などといわれる紛争を防ぐことにつながることを願います。いつかの万が一のときに、あなたの大切な人が困らないように…、いま元気なうちにご利用いただくネット遺言*サービス、それがlastmessage(ラストメッセージ)です。

デジタルとは切っても切り離せない生活をおくる現代社会において、私たちの万が一の味方になれるサービスを提供し、ITによる社会貢献を目指して今後もサービスの充実をはかって参ります。

ネット遺言*は、デジタル上に人生の最期に伝えたい言葉やメッセージを遺し、それを届けるサービスです。

*ネット遺言…法的な効力は持ちません

株式会社パズルリング

ネット遺言*「lastmessage(ラストメッセージ)」を開発・提供することでITによる大きな社会貢献を目指します。また遺言プラットフォームにとどまることなく、健やかで豊かな未来づくりに有益なサービスの開発とその展開を計画しています。

会社概要

会社名:株式会社パズルリング
代表者:山村 幸広
所在地:東京都港区赤坂2-12-21 ディア・シティ赤坂西館 204
設立:2014年9月
事業内容:企業向けシステムソリューションサービス、エンターテインメント&コミュニティサービス開発
コーポレートサイト:https://puzzle-ring.jp/ 
サービスサイト:https://www.lastmessage.rip/ 
Facebook :https://www.facebook.com/lastmessage-100853344879500
X:https://x.com/lastmessage_web

本件に関する お問い合わせ先
株式会社 パズルリング
〒107-0052 東京都港区赤坂2-12-21 ディア・シティ赤坂西館 204
e-mail:contact@puzzle-ring.jp